健康スポーツナースの資格は、4年ごとにその資格を更新する必要があります。有効期限を迎える年に更新申請が必要となります。
1.更新に必要な要件
認定証交付後4年間で10時間の研修プログラムを受けること
なお、更新に必要な研修プログラムには、学術集会参加1回以上を含むこととし、学術集会への参加時間を1回あたり2時間に読み替えます。
2.更新講習(研修プログラム)
更新の要件となる研修プログラムとして当学会が認めている更新講習には、下記のものがあります。その他、更新講習として認められる研修会については、更新講習会(※リンク)をご確認下さい。
日本健康運動看護学会主催および共催の研修プログラム
2019年度実績
宮崎県看護協会、関西スポーツナース勉強会、養成講座
日本健康運動看護学会公認研修会
2019年度実績
宮崎県スポーツ学会、宮崎リハビリテーション研究会
3.登録更新料
2,000 円
4.更新申請要領
健康スポーツナースの資格を更新申請する方は、以下の手続きが必要です。
1)提出書類等
(1)登録更新申請書・・・ホームページから様式(SN登録更新申請書2019/5改訂(word))をダウンロード
(2)登録更新に係る認定講習会受講証明書〔コピー〕
所定の単位:10 時間以上(学術集会1 回以上参加を含む)
※学術集会、看護協会研修会の参加は領収書あるいはネームカードを以て、証明書とします。
※受講証明書の原本は、お手元に保管してください。
※受講証明書は、認定日以降のものに限ります。
(3)身分証用写真(縦3.0cm×横2.4cm)・・・1 枚(申請書に添付)
※写真の裏に、登録番号・氏名を記入してください。
(4)提出書類チェックリスト
提出書類チェックリストをダウンロードし、記入の上、同封して送付してください。
〔書類送付先〕
〒889-1692
宮崎県宮崎市清武町木原5200
宮崎大学医学部看護学科 生活・基盤看護科学講座 地域看護学領域内
日本健康運動看護学会 登録更新担当
※ 封筒の裏には「登録番号と氏名」を明記してください。
2)更新手数料の振込
申請書類等の提出と同時に更新手数料2,000円を下記口座へATM 等により振り込んでください。
銀行振込口座 ゆうちょ銀行
【口座番号】01710-7-121795 【加入者名】日本健康運動看護学会
※「登録番号」を振込人名の前に必ず記入してください。(振込手数料は、別途納付願います。)
※振込用紙の場合は、通信欄に「登録更新料」と必ず記入してください。
※「振込明細票」等は、新しい認定証等を受け取るまで大切に保管してください。
3)その他
(1)取得単位不足で全ての受講証明書を提出できない方は、あらかじめ電話連絡の上、その旨ご相談ください。
(2)更新手続き受付期間を経過しても何らご連絡がない場合は、登録更新されないものとみなし、有効期限の翌日に登録を抹消し、資格を喪失することとなります。
*健康スポーツナース登録更新申請書・チェックリスト(word)