6月8日(土)Running week 2019のイベントの一つ「神野大地かけっこ教室 in 渋谷キャスト」において救護活動を行ってきました。
短距離・長距離のスペシャリストの講師が「子ども達に走ることの基本を楽しく教える」という内容です。
講師は大学駅伝で活躍され今年5月からプロマラソンランナーとなった神野大地選手と、陸上の屋外60m日本記録保持者の川面聡大選手です。
対象は渋谷区内の小学生で、約60名が参加されました(午前の部に低学年、午後の部に高学年)。
活動としては、開始1時間前に集合し現地の視察(AEDの場所や避難経路、安全を確保できる場所など)をし、ある程度予想できる事故を想定した上で、傷病者等、問題発生時の対応をイベント主催者と確認するなどをしました。
また、イベント中には予防という観点で積極的に子供達への声かけをしたり顔色、動きを観察することでいち早く異常を察知することを心がけました。
渋谷のビルの一階で行われたので、走るスペースが狭く、子ども達同士がぶつかって転倒しそうな場面もありましたが、幸い傷病者は一人も出ず無事に終了しました。
終了後、協会の担当者さんは「事故が起きてからの対応ではなく、事故が起こらないための予防を重視しています」とおっしゃっていました。
HPにもアップされましたが、これからも日本ランニング協会さんからイベント救護派遣の依頼があると思います。
ぜひ参加してみてはいかでしょうか?

会場の渋谷キャスト

イベント開始前、講師の選手達を待ってます

みんな一生懸命楽しそうに走ってます

走り方を直接指導してもらい、
姿勢や目つきも変わりみんな足が速くなりました