養成講座

2025年度 冬季養成講座を開催いたします。

2025年度 冬季養成講座を下記の通り開催いたします。

※添付の2026年1月冬季養成講座プログラムご確認の上、養成講座申込み専用フォームよりお申し込みください。

プログラムをご確認の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。

申込み開始期間になりました、養成講座申込み専用フォームよりお申込みください

◆◇◆11月20日(木)より養成講座・更新講座の申込み開始いたしました◆◇◆

 

<注意事項>

※定員に達した時点で申し込み受付を終了いたします。ご了承ください。
※事務局からの連絡は、原則メールで行います。正確に入力をお願いいたします。

お申し込み完了後、受講票を郵送させていただきますので、ご住所はマンション名や部屋番号まで正確にご入力ください。

※本講座は事前申し込み順です。定員に達した時点で申し込み受付を終了します。

※健康スポーツナースの認定には、健康運動看護師養成講座全20時間の受講が必要です。(カリキュラム参照

資格更新講座は健康スポーツナース認定資格を有していない方の参加は可能ですが、資格取得の必要単位としては認められませんのでご留意ください。

今回の講座はB日程 9時間/20時間 の開催となります。

今回はじめて受講される方が認定試験を受けられる場合は、本講座+残り11時間の受講を終えた後となります。なお、残り11時間の開催は夏季・秋季に開催を予定しています。

【健康運動看護師養成講座】

1.日 時

【養成講座】

 2026年1月24日(土)  10:00-15:40 
 2026年1月25日(日)   9:30-15:00 認定試験15:20-16:20(20時間受講済者)

【更新講座】
 2026年1月24日(土) 13:00-16:00 ※養成講座と同時進行で行います
 更新講習時間:申請中

2.会 場
  養成講座:エースランド宮崎 2階
  更新講座:エースランド宮崎 1階
       (〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3番22号)          

3.対象人数:上限40名程度

4.プログラム

1月24日(土)

9:30-10:00   受付・オリエンテーション

10:00-10:50  栄養とエネルギー産生(№18)講義

11:00-11:50  運動とエネルギー消費(№19)講義

12:00-12:50  運動の種類と方法(№14)講義

12:50-13:50  昼休み

13:50-14:40  運動の種類と方法(№4)講義

14:50-15:40  運動の種類と方法(№2)講義

 

1月25日(日)

8:50-       受付

9:15-       受付

9:30-10:30  体力の測定と評価(№5)実技

10:50-11:50  有酸素運動(№6)実技

11:50-12:50  昼休み

12:50-13:50  筋力トレーニング(№7)実技

14:00-15:00  ストレッチ運動(№8)実技

15:20-16:20  認定試験(※20時間全ての課程を受講された方のみ)

 

注)( )養成講座のコース№

5.受講料:1時間(講義50分、実技60分)につき
      会員1,500円 非会員2,000円

6.問い合わせ先:E-mail sports-nurse@jasfn.jp

2026年1月 冬季養成講座プログラム[宮崎県開催]

 

健康運動看護師認定に関するお知らせ

日本健康運動看護学会総会にて、健康運動看護師認定について審議され、資格更新に関する改訂(案)が承認されました。
詳しくは、下記(PDF)をご覧ください。

健康運動看護師認定について(2019.12改訂).pdf