6月 17

信賀幸太郎さんからの活動報告です!

6月8日(土)Running week 2019のイベントの一つ「神野大地かけっこ教室 in 渋谷キャスト」において救護活動を行ってきました。
短距離・長距離のスペシャリストの講師が「子ども達に走ることの基本を楽しく教える」という内容です。

講師は大学駅伝で活躍され今年5月からプロマラソンランナーとなった神野大地選手と、陸上の屋外60m日本記録保持者の川面聡大選手です。
対象は渋谷区内の小学生で、約60名が参加されました(午前の部に低学年、午後の部に高学年)。

活動としては、開始1時間前に集合し現地の視察(AEDの場所や避難経路、安全を確保できる場所など)をし、ある程度予想できる事故を想定した上で、傷病者等、問題発生時の対応をイベント主催者と確認するなどをしました。
また、イベント中には予防という観点で積極的に子供達への声かけをしたり顔色、動きを観察することでいち早く異常を察知することを心がけました。
渋谷のビルの一階で行われたので、走るスペースが狭く、子ども達同士がぶつかって転倒しそうな場面もありましたが、幸い傷病者は一人も出ず無事に終了しました。

終了後、協会の担当者さんは「事故が起きてからの対応ではなく、事故が起こらないための予防を重視しています」とおっしゃっていました。
HPにもアップされましたが、これからも日本ランニング協会さんからイベント救護派遣の依頼があると思います。
ぜひ参加してみてはいかでしょうか?


会場の渋谷キャスト

イベント開始前、講師の選手達を待ってます

みんな一生懸命楽しそうに走ってます


走り方を直接指導してもらい、
姿勢や目つきも変わりみんな足が速くなりました

6月 03

「かけっこアタック」開催に伴う健康スポーツナース募集のお知らせ

「かけっこアタック」のスポーツナースの募集は締め切りました。

ご応募いただきありがとうございました。

「かけっこアタック」開催に伴い、 一般社団法人 日本ランニング 協会 様より健康スポーツナース派遣依頼が届いております。

【2019年 6月29日(土)】

かけっこアタック場所: 上野公園(東京都)スポーツナース: 1名

【2019年 7月7日(日)】

かけっこアタック場所: イオン羽生 (埼玉県)スポーツナース: 1名

ご希望の方は下記内容を日本健康運動看護学会事務局へメール(sports-nurse@jasfn.jp)でご連絡ください。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。

【記載事項】①氏名 ②会員番号 ③所属 ④連絡先(電話番号) ⑤希望日

5月 31

第45回社会人野球日本選手権大会九州地区予選開催に伴う 健康スポーツナース募集のお知らせ

「第45回社会人野球日本選手権大会九州地区予選」のスポーツナースの募集は締め切りました。

ご応募いただきありがとうございました。

宮崎県野球連盟 様より健康スポーツナース派遣依頼が届いております。

ご希望の方は下記内容を日本健康運動看護学会事務局へメール(sports-nurse@jasfn.jp)でご連絡ください。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。

【記載事項】①氏名 ②会員番号 ③所属 ④連絡先(電話番号) ⑤希望日

詳細は、添付資料をご確認ください。

5月 31

懇親会開催のお知らせ

7月20日(土)に懇親会が開催されます

皆様の参加をお待ちしております!

会員様より、会員同士の交流の場として、7月20日(土)健康スポーツナース養成講座終了後に懇親会が企画されています。

全国から集まる健康運動看護師(健康スポーツナース)を目指す仲間との交流を深めるため様々な情報交換の場になれば幸いです。ぜひご参加お願い致します。

場所:新和風九州料理 かこみ庵 橘通西店(予定)  
   宮崎県宮崎市橘通西3‐2‐18 第5三輪ビル2F

時間:18:30~

会費:4,000円

幹事:高野奈緒美様  連絡先:naopan55@gmail.com

申込方法:メールにてお申し込みください。mail:naopan55@gmail.com

     件名に「健康運動看護師 懇親会参加します」とご記入いただき、

     本文にお名前を入れて送信をお願いいたします。

申込締切:6月20日(木)17:00 7月4日(木)17:00  延長しました!

※お申し込み後のキャンセルはお控えください。

事務局側への問い合わせ・ご質問等はご回答できませんので、ご了承ください。

古い記事へ «

» 新しい記事へ