9月 27

第10回 日本健康運動看護学会学術集会一般演題申し込み終了いたしました

一般演題申し込み期間を9月30日(月)までとしておりましたが、10月6日(日)へ延長しました。

日本健康運動看護学会学術集会一般演題申し込みを締め切りました。

多数のご応募いただきありがとうございました。

<お問い合わせ先> 

mail:jasfn10osakacity@gmail.com

電話:06-6645-3514

第10回日本健康運動看護学会学術集会事務局 担当:村井

9月 18

「第2回関西健康スポーツ勉強会in神戸」開催のご案内です

第2回関西健康スポーツ勉強会in神戸が開催されます。

日 時 : 2019年11月3日(日) 9:30~17:30(受付開始 9:00~)

場 所 : 神戸大学医学部会館シスメックスホール

参加費 : 一般 3,000円   学生 1,500円

〈 お申込み・詳しい情報…連絡先 〉
○メールアドレス
 sports-nurse-kansai@nrjp.com
○HPアドレス
 http://nrjp.com/snk/
○TEL:078-262-6676
○FAX:078-262-6674
○郵送:健康スポーツナース関西グループ事務局
    〒651-0056 兵庫県神戸市中央区熊内町5-9-19KIC内

*参加申込書の用紙は » 第2回関西健康スポーツ勉強会in神戸 ポスター にございます。必要事項をご記入いただき、FAX・郵送にてお申込みください。又、ホームページからも、お申込みいただけます。

詳細はこちらをご覧ください。
» 第2回関西健康スポーツ勉強会in神戸 ポスター
» 第2回関西健康スポーツ勉強会in神戸 プログラム

9月 09

岩永亮輔さんから活動報告が届きました!

はじめまして。

今年の1月末に健康運動看護師の資格を取得しました

大分丘の上病院 急性期治療病棟 所属 大分在住の岩永 亮輔です。

一昨年、私は所属病院で「野球の指導」をツールにして思春期の患者様に退院支援させていただいた経験があります。

スポーツや運動が精神科治療にはとてもプラスになるということを学び、所属病院の帆秋善生院長に「健康運動看護師の資格を取得したいです」と相談しました。

院長は「とってきなさい。やってみなさい。」と温かく支援していただき、1人ではなく、より多くの方の力になりたい、と考えたのが資格を取得しようと思ったきっかけです。

無事に資格を取得し、まず声をかけてくださったのは娘の通う小学校の育成クラブの下瀬先生でした。

「児童に健康運動を指導してほしい」という依頼でした。

まず所属病院の院長に経緯を説明し「指導してきなさい」とここでも暖かく支援していただいて、健康運動看護師としての活動がはじまりました。

最初にオファーをもらった下瀬先生が大分市内に広く宣伝していただいたおかげで、たくさんの小学校から「健康運動指導」の依頼が入るようになりました。

さらに2019年8月21日から毎週水曜日の午前中に所属病院の大分丘の上病院で入院されている患者さまに対して「健康運動指導」を実施させていただけるようになり、毎日とても楽しく仕事できています。

これまで関わってくださったすべての方に深く感謝し、今後も活動を継続していきたいです。

写真は、夏休みに複数回行った大分市鶴崎小学校での「健康運動指導教室」の様子です。

鶴崎小学校では「健康運動指導」だけでなくコーディネーション能力や栄養学に関する 授業をさせていただきました。

少しでも興味をもってくださった方は大分丘の上病院の岩永まで気軽にご連絡ください。よろしくお願いします

9月 07

「かけっこアタック」開催に伴う健康スポーツナース募集のお知らせ

「かけっこアタック」開催に伴い、 一般社団法人 日本ランニング 協会 様より健康スポーツナース派遣依頼が届いております。

ご希望の方は下記内容を日本健康運動看護学会事務局へメール(sports-nurse@jasfn.jp)でご連絡ください。定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。

【記載事項】①氏名 ②会員番号 ③所属 ④連絡先(電話番号) ⑤希望日

取り消し線のある日程は、すでに応募があった日程ですのでご注意ください。

【開催日】

9月開催


●2019年 9月14日(土)
 場所:三井アウトレットパーク木更津
 (千葉県木更津市金田東3-1-1)

10月開催

●2019年 10月6日(日)
 場所:ららぽーと TOKYO-BAY
 (千葉県船橋市浜町2-1-1)

2019年 10月6日(日)
 場所:新豊洲Brilliaランニングスタジアム
 (東京都江東区豊洲6-4-2)

●2019年 10月12日(土)
 場所:ららぽーと立川立飛
 (東京都立川市泉町935-1)

●2019年 10月13日(日)
 場所:ららぽーと豊洲
 (東京都江東区豊洲2-4-9)

●2019年 10月19日(月)
 場所:ららぽーと新三郷
 (埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1)

●2019年 10月19日(土)
 場所:イオンモール大高
 (愛知県名古屋市緑区南大高2-450)

●2019年 10月20日(日)
 場所:ららぽーと富士見
 (埼玉県富士見市山室1-1313)

11月開催

●2019年 11月2日(土)
 場所:横浜屋高島屋ローズホール
 (神奈川県横浜市西区北幸2-11-1)

●2019年 11月4日(月)
 場所:新豊洲Brilliaランニングスタジアム
 (東京都江東区豊洲6-4-2)

●2019年 11月4日(月)
 場所:自由が丘駅前ロータリー
 (東京都目黒区自由が丘)

●2019年 11月9日(土)
 場所:国営昭和記念公園
 (東京都立川市緑町3173)

●2019年 11月23日(土)
 場所:浅草雷門前
 (東京都台東区浅草2-3-1)

〜各回共通事項〜
時間: ①11:00- / ②13:00- / ③15:00-
定員:各50名予定
内容:小学生向けかけっこ教室「かけっこアタック」での救護業務。
   怪我予防・熱中症予防のためのアドバイスを適宜行っていただきます。
   救護セットは運営側でご用意します。

古い記事へ «

» 新しい記事へ